〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第12章が始まった時点で溜まっていた40万以上ものCPを、新たに解放されたクリスタリウムにつぎ込んだら脇道のもの以外のクリスタルをほぼ、制覇出来ました。
ありがとう、ミッション…っ!!!(>_<)
頑張ってクリアした甲斐があったよ!
次は13章で解放されると思ったのに、その気配がどうにも無かったので、脇道のクリスタルを埋めてみました。
各キャラクターの推奨ロール三つのクリスタリウムLV9が、ほぼ埋まった状態の現在のキャラクターの状況は…。
ライトニングHP8090、物理攻撃1293、魔法攻撃1083、
ファングHP1728、魔法攻撃885、
ホープHP6915、物理攻撃640、魔法攻撃1786、
サッズHP8590、物理攻撃712、魔法攻撃653、
ヴァニラHP7615、物理攻撃697、魔法攻撃1371、
スノウHP9210、物理攻撃1132、魔法攻撃743となっております。
文字が潰れているので、もしかしたら違う数字の可能性が大ですが。(^_^;)(5とか6とか8とか見分けが…。(爆))
HPが400アップする“プラチナバングルは”ライトニングとファングが、HPが500アップする“ダイヤバングル”をホープが装備。
物理攻撃力が150アップする“パワーグローブ”をライトニングが、100アップする“”ウォリアーリストをファング、魔法攻撃力が100アップする“ソーサラーサイン”×2をホープが装備したりして、実際の数値とはちょっと違うんですけどね。(^_^;)
勿論、他のキャラクターにもそれぞれ強化装備はさせているんですが、一番メインで使うことが多いこの三人には、一番強力な装備をさせております。
それにしても、そういう装備を抜いたとしても物理攻撃力ではファングが、魔法攻撃力ではホープが抜きん出ていますね~。
ホープは“エンハンサー”の“ヘイスト”を覚えてから、ますます使い勝手が良くなって大助かり!
ファングも“ディフェンダー”としても、“ジャマー”としても超優秀なので、この二人は完全にメインバトルメンバーですね。
後はライトニングが敵によってメンバーから外れたりしますが、ザコ敵にはこの三人で戦っています。
でもこの三人で慣れすぎて、たまに違うメンバーでオプティマを組むと、オプティマチェンジの時に勝手が違って手間取っている間に、敵から猛攻撃を受けるハメに…ということが多々、あったので(爆)ある程度は色んなメンバーを組み合わせて戦っていくのが一番かもです。(^_^;)
そして、昨日の記事を書いた直後に、一度EDを迎えないとクリスタリウムLV10が解放されないことを知りました。( ̄д ̄;)
推奨クリスタリウム以外のものも上げるか、このまま取り合えず最終決戦地へ向かうか悩みどころ…。
推奨クリスタリウム以外のものだと、やたらCPが高いんだもの~!!(>_<)
まずは13章の“オーファンズ・クレイドル”のザコ敵と戦って様子を見ます。(汗)

ありがとう、ミッション…っ!!!(>_<)
頑張ってクリアした甲斐があったよ!
次は13章で解放されると思ったのに、その気配がどうにも無かったので、脇道のクリスタルを埋めてみました。
各キャラクターの推奨ロール三つのクリスタリウムLV9が、ほぼ埋まった状態の現在のキャラクターの状況は…。
ライトニングHP8090、物理攻撃1293、魔法攻撃1083、
ファングHP1728、魔法攻撃885、
ホープHP6915、物理攻撃640、魔法攻撃1786、
サッズHP8590、物理攻撃712、魔法攻撃653、
ヴァニラHP7615、物理攻撃697、魔法攻撃1371、
スノウHP9210、物理攻撃1132、魔法攻撃743となっております。
文字が潰れているので、もしかしたら違う数字の可能性が大ですが。(^_^;)(5とか6とか8とか見分けが…。(爆))
HPが400アップする“プラチナバングルは”ライトニングとファングが、HPが500アップする“ダイヤバングル”をホープが装備。
物理攻撃力が150アップする“パワーグローブ”をライトニングが、100アップする“”ウォリアーリストをファング、魔法攻撃力が100アップする“ソーサラーサイン”×2をホープが装備したりして、実際の数値とはちょっと違うんですけどね。(^_^;)
勿論、他のキャラクターにもそれぞれ強化装備はさせているんですが、一番メインで使うことが多いこの三人には、一番強力な装備をさせております。
それにしても、そういう装備を抜いたとしても物理攻撃力ではファングが、魔法攻撃力ではホープが抜きん出ていますね~。
ホープは“エンハンサー”の“ヘイスト”を覚えてから、ますます使い勝手が良くなって大助かり!
ファングも“ディフェンダー”としても、“ジャマー”としても超優秀なので、この二人は完全にメインバトルメンバーですね。
後はライトニングが敵によってメンバーから外れたりしますが、ザコ敵にはこの三人で戦っています。
でもこの三人で慣れすぎて、たまに違うメンバーでオプティマを組むと、オプティマチェンジの時に勝手が違って手間取っている間に、敵から猛攻撃を受けるハメに…ということが多々、あったので(爆)ある程度は色んなメンバーを組み合わせて戦っていくのが一番かもです。(^_^;)
そして、昨日の記事を書いた直後に、一度EDを迎えないとクリスタリウムLV10が解放されないことを知りました。( ̄д ̄;)
推奨クリスタリウム以外のものも上げるか、このまま取り合えず最終決戦地へ向かうか悩みどころ…。
推奨クリスタリウム以外のものだと、やたらCPが高いんだもの~!!(>_<)
まずは13章の“オーファンズ・クレイドル”のザコ敵と戦って様子を見ます。(汗)

PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定