〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヲルバ郷の鉄道橋跡でいきなりバルトアンデルス戦が始まって、慌てて一旦リセットしたその後。
ミッションは28“ヲルバ郷復興計画”までクリアしていましたが、ヲルバ郷のテレポの冥碑まで戻ってミッション29から34まで一気にプレイ。
ミッション31“確かな手ごたえ”で初めてアルカキルティ大平原の東部丘陵からチョコボでしか行けない“アグラ牧野”を見付け、更にチョコボで奥に進んで“ハリ旧道”→“廃都ハリ”まで行ったら、冥碑がいっぱい!!
敵も至るところにメチャクチャいっぱい!!!(汗)(狭い場所にひしめいているというか…)
31以外のミッションは、ミッション目標がすぐ目と鼻の先というものだったので、短時間で立て続けにクリア。
何だか『廃都』に、冥碑だの敵がわんさかに結構、度肝を抜かれましたが、それよりかこの廃都ハリの途中にあるアグラ牧野であったちょっとしたイベントシーンのインパクト大だったかも…。(^_^;)
もこもこした野生の羊達にホープが「触っていいんでしょうか?」とそわそわ(笑)しているのを尻目に羊に駆け寄り、スノウが「あ、こら!」と止めるのも聞かずに「えいっ!!」と羊の毛を鷲摑みにして引っこ抜くヴァニラ。
「ちゃんと大事にするからね♪」とポケットにしっかりIN。
それを無言で見守るご一行様達。
…いや、そーゆー問題じゃないと思うんだが…。
ファング、妹分ならちゃんと叱れよ~~!!!
…ん?
あ、でもファングもヴァニラもヲルバ郷の民族衣装(?)に毛皮っぽいのを使っていたし、感覚が違うのか?(汗)
何はともあれ、ミッション34“六死将 災禍の殺戮者”までクリア。
40万以上にCPも溜まってそろそろ、上のクリスタリウムを解放したいのもあって鉄道橋跡まで戻って、バルトアンデルスと改めて再戦して12章へ…と思ったら、バルトアルデンスと戦った後も用意された飛空挺に乗らないと先には進まなかったのねん…。(-_-;)
いつものように強制的に違う場所へ(今回の場合はコクーン)移動させられるからと思って、グラン=パルスに居る間になるべくミッションをこなそうと思ったのに…っ!!!(T_T)
もう少しミッションを探そうかな~とも思ったけれど、ミッションばかりで飽きてきていたのも事実。(爆)
で、乗り込みましたよ!飛空挺!!
さすが、ライトニングご一行!!
コクーンに突入する時も突入後もド派手で強引!!(^_^;)
しまいにはサッズ曰く「高っ」のサーキットからかなりの下へ、身を躍らせてダイブ!
ファングの「これがコクーン流らしいな」(うろ覚え(汗))の言葉に、笑いながらホープが「ライトさん流ですよ!」
ホープ、ライトニングの影響を受けまくってるのか、行動も発言もどんどん大胆かつ好戦的になってきているけど、ホープ父が今のホープを見たら腰抜かすだろうなぁ。
色んな意味で。(^_^;)
本編も11章から一気に13章の序盤まで進めてしまったので、続きはまた後日に書きます。

ミッションは28“ヲルバ郷復興計画”までクリアしていましたが、ヲルバ郷のテレポの冥碑まで戻ってミッション29から34まで一気にプレイ。
ミッション31“確かな手ごたえ”で初めてアルカキルティ大平原の東部丘陵からチョコボでしか行けない“アグラ牧野”を見付け、更にチョコボで奥に進んで“ハリ旧道”→“廃都ハリ”まで行ったら、冥碑がいっぱい!!
敵も至るところにメチャクチャいっぱい!!!(汗)(狭い場所にひしめいているというか…)
31以外のミッションは、ミッション目標がすぐ目と鼻の先というものだったので、短時間で立て続けにクリア。
何だか『廃都』に、冥碑だの敵がわんさかに結構、度肝を抜かれましたが、それよりかこの廃都ハリの途中にあるアグラ牧野であったちょっとしたイベントシーンのインパクト大だったかも…。(^_^;)
もこもこした野生の羊達にホープが「触っていいんでしょうか?」とそわそわ(笑)しているのを尻目に羊に駆け寄り、スノウが「あ、こら!」と止めるのも聞かずに「えいっ!!」と羊の毛を鷲摑みにして引っこ抜くヴァニラ。
「ちゃんと大事にするからね♪」とポケットにしっかりIN。
それを無言で見守るご一行様達。
…いや、そーゆー問題じゃないと思うんだが…。
ファング、妹分ならちゃんと叱れよ~~!!!
…ん?
あ、でもファングもヴァニラもヲルバ郷の民族衣装(?)に毛皮っぽいのを使っていたし、感覚が違うのか?(汗)
何はともあれ、ミッション34“六死将 災禍の殺戮者”までクリア。
40万以上にCPも溜まってそろそろ、上のクリスタリウムを解放したいのもあって鉄道橋跡まで戻って、バルトアンデルスと改めて再戦して12章へ…と思ったら、バルトアルデンスと戦った後も用意された飛空挺に乗らないと先には進まなかったのねん…。(-_-;)
いつものように強制的に違う場所へ(今回の場合はコクーン)移動させられるからと思って、グラン=パルスに居る間になるべくミッションをこなそうと思ったのに…っ!!!(T_T)
もう少しミッションを探そうかな~とも思ったけれど、ミッションばかりで飽きてきていたのも事実。(爆)
で、乗り込みましたよ!飛空挺!!
さすが、ライトニングご一行!!
コクーンに突入する時も突入後もド派手で強引!!(^_^;)
しまいにはサッズ曰く「高っ」のサーキットからかなりの下へ、身を躍らせてダイブ!
ファングの「これがコクーン流らしいな」(うろ覚え(汗))の言葉に、笑いながらホープが「ライトさん流ですよ!」
ホープ、ライトニングの影響を受けまくってるのか、行動も発言もどんどん大胆かつ好戦的になってきているけど、ホープ父が今のホープを見たら腰抜かすだろうなぁ。
色んな意味で。(^_^;)
本編も11章から一気に13章の序盤まで進めてしまったので、続きはまた後日に書きます。

PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定