〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪ーーー!!!
雪が積もってなかったーーー!!(汗)
仙台も雪が積もってるって聞いてたので、かなり拍子抜けしました。(^^;
今日は朝からチラホラ降っていますが、積雪量は少なさそう。
寒さで枯れた茶色の木もあったりしましたが、青々している木とか植物も沢山あって、北海道だと秋の風情?
気温もそうですが、時期的な雰囲気は関東圏に近いかもです。
でも、民家は首都圏より今時の建物ばかりかと思いきや、新しいけれど昔の家構えをしっかり保っている家があったり、歴史を感じるお墓があったりと、北海道には無い歴史の長さと重さを感じる町、それが仙台。
仙台空港では、二人(?)の伊達政宗公がお出迎えして下さいました。
一人は有名な政宗公の像の写真、もう一人は日本航空原動機工場の社員さん達が、ジャンボ機のエンジンから取り外されたコンプレッサーの回転翼を約1100枚を使って、勤務の合間にボランティアで製作したものだそうです。
しかも、瑞鳳殿資料館の監修を受けつつ、設置趣向を伊達家の当主の方に承諾を得て設置したという何ともすごい像です。(汗)
そして、その後は空港、仙台駅とで仙台土産の下調べしてから、ホテルにチェックイン。
そしてこのフロント横で、衝撃的な光景を見付けてしまいました。
待て、次号。(笑)
雪が積もってなかったーーー!!(汗)
仙台も雪が積もってるって聞いてたので、かなり拍子抜けしました。(^^;
今日は朝からチラホラ降っていますが、積雪量は少なさそう。
寒さで枯れた茶色の木もあったりしましたが、青々している木とか植物も沢山あって、北海道だと秋の風情?
気温もそうですが、時期的な雰囲気は関東圏に近いかもです。
でも、民家は首都圏より今時の建物ばかりかと思いきや、新しいけれど昔の家構えをしっかり保っている家があったり、歴史を感じるお墓があったりと、北海道には無い歴史の長さと重さを感じる町、それが仙台。
仙台空港では、二人(?)の伊達政宗公がお出迎えして下さいました。
一人は有名な政宗公の像の写真、もう一人は日本航空原動機工場の社員さん達が、ジャンボ機のエンジンから取り外されたコンプレッサーの回転翼を約1100枚を使って、勤務の合間にボランティアで製作したものだそうです。
しかも、瑞鳳殿資料館の監修を受けつつ、設置趣向を伊達家の当主の方に承諾を得て設置したという何ともすごい像です。(汗)
そして、その後は空港、仙台駅とで仙台土産の下調べしてから、ホテルにチェックイン。
そしてこのフロント横で、衝撃的な光景を見付けてしまいました。
待て、次号。(笑)
PR
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定