〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
“ファイナルファンタジー13”で、ヤシャス山とアルカキルティ大平原をあっちこっち行って“冥碑ミッション”をこなしていたら、本来の目的というか、行き先を忘れてきましたよ?(汗)
相変わらず怖ろしい罠だな…。
“ファイナルファンタジー”シリーズのやり込み要素…っ!!!!!
(“ファイナルファンタジー7”辺りから定番化したミニゲームやミッションの類い)
今はヤシャス山のミッションは終わったらしく、アルカキルティ大平原のミッションに移行したらしい…です。
多分。(^_^;)
現在、“ミッション10”のターゲットの近くに来ているのですが、そこに至る細道で“キングベヒーモス”と“メギストテリウム”がガチ喧嘩中でした。(-_-;)
細い道で共に巨体の二匹がかち合っているものだから、これは通り抜けられないと思い、“奇襲攻撃”!!
早速、“メギストテリウム”がブレイク状態になったので、ガンガン攻撃を仕掛けている途中でふと、気付いたこと。
って、あれ?
戦闘に突入したのに、こちらをガン無視でまだお互いに戦い続けている???(°д°;;)
第三者から攻撃されてもガン無視なんて、どこまで熱く戦ってんの!?
あなた達!!!!!
とはいえ、この状況はおいしい!!
どちらかを倒してしまったら、今度はこっちが攻撃対象になってしまうので二匹を共倒れ状態にさせようと、ブレイクでHPが殆ど無くなってしまった“メギストテリウム”から、“キングベヒーモス”にターゲットを変更。
先により強敵な“キングベヒーモス”を倒してから、“メギストテリウム”を一気に片付ける作戦へ。
と思って“キングベヒーモス”を攻撃していたら、やっぱり甘かった!!
ずっと“キングベヒーモス”を集中攻撃していたら、ある程度の攻撃を受けると“サンダガ”とか強烈な物理攻撃で反撃しまくられました。(-_-;)
しかも、ただでさえ高いHP487620が立ち上がるとHP756000て!!!!! ブレイク値が650%ってのも、高すぎでしょー!!!!!(>_<)
あとHP100000くらいってところまではHPを削ったのですが、強烈な全体攻撃の連続に回復が追い付かず、ゲームオーバー。
“リスタート”で試しに、ガチ喧嘩をしている二匹の横をダッシュで通過してみたら、『!』マーク(敵に見付かった時に敵の頭上に出るサイン)も出ないまま、あっさり通り抜けられましたよ…。
野生のモンスターって、色んな意味でスゴイね…。(^_^;)

相変わらず怖ろしい罠だな…。
“ファイナルファンタジー”シリーズのやり込み要素…っ!!!!!
(“ファイナルファンタジー7”辺りから定番化したミニゲームやミッションの類い)
今はヤシャス山のミッションは終わったらしく、アルカキルティ大平原のミッションに移行したらしい…です。
多分。(^_^;)
現在、“ミッション10”のターゲットの近くに来ているのですが、そこに至る細道で“キングベヒーモス”と“メギストテリウム”がガチ喧嘩中でした。(-_-;)
細い道で共に巨体の二匹がかち合っているものだから、これは通り抜けられないと思い、“奇襲攻撃”!!
早速、“メギストテリウム”がブレイク状態になったので、ガンガン攻撃を仕掛けている途中でふと、気付いたこと。
って、あれ?
戦闘に突入したのに、こちらをガン無視でまだお互いに戦い続けている???(°д°;;)
第三者から攻撃されてもガン無視なんて、どこまで熱く戦ってんの!?
あなた達!!!!!
とはいえ、この状況はおいしい!!
どちらかを倒してしまったら、今度はこっちが攻撃対象になってしまうので二匹を共倒れ状態にさせようと、ブレイクでHPが殆ど無くなってしまった“メギストテリウム”から、“キングベヒーモス”にターゲットを変更。
先により強敵な“キングベヒーモス”を倒してから、“メギストテリウム”を一気に片付ける作戦へ。
と思って“キングベヒーモス”を攻撃していたら、やっぱり甘かった!!
ずっと“キングベヒーモス”を集中攻撃していたら、ある程度の攻撃を受けると“サンダガ”とか強烈な物理攻撃で反撃しまくられました。(-_-;)
しかも、ただでさえ高いHP487620が立ち上がるとHP756000て!!!!! ブレイク値が650%ってのも、高すぎでしょー!!!!!(>_<)
あとHP100000くらいってところまではHPを削ったのですが、強烈な全体攻撃の連続に回復が追い付かず、ゲームオーバー。
“リスタート”で試しに、ガチ喧嘩をしている二匹の横をダッシュで通過してみたら、『!』マーク(敵に見付かった時に敵の頭上に出るサイン)も出ないまま、あっさり通り抜けられましたよ…。
野生のモンスターって、色んな意味でスゴイね…。(^_^;)

PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定