〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴンガガからバノーラまで進んだというのに、ニブルヘイム脱出直後の偵察用ガンブルヘッドを倒していくミニゲームで、一体だけ逃がしてしまったことが、どうしても引っ掛かっていた今日この頃。
結局、ニブルヘイム脱出からプレイをやり直しました。
“二ヶ所目のガンブルヘッドまで倒せばエンカウント敵が現れるようになるから、そこでしっかりと『倒ポイント』を稼ぐぞー!!”と意気込んでミニゲームを開始したのに…。
いきなり、一体目のガンブルヘッドを打ち損じて逃げられました…。( ̄д ̄;)
“嘘でしょー!?!?”とかなり凹みつつ、リセットして再度ニブルヘイム脱出から再プレイ。
…ああ、今まで一体、何回一般兵と連戦してクラウドの取り合いをしたことか…。(遠い目)
それから先程、打ち損じたガンブルヘッドを今度は倒して、二ヶ所目のガンブルヘッドも倒し、遂に前回逃げられたガンブルヘッド(左右に動いているやつ)との対決。
…の前に、エンカウント敵のアラームヘッドを探しまくり、エンカウントしたら、逃げられないように“回転攻撃”で斬って斬って、斬りまくる!!
約1時間後、“攻撃力アップ”、“手振れ防止”、“命中率アップ”を全てLV10、“誘導弾”充填(6P)残『倒ポイント』11Pで前回のリベンジを開始!
今度は絶対に逃げられないように、“誘導弾”で一撃必殺!!
爆発して倒したのを確認して、“あともう一体!!”とぐるりと見回してみると、さっきまでいた他の一体が居ない。
ズームを遠くしても、銃を置いて見回しても何処にも居ない。
『逃ポイント』も付いていないし…。
ふと『倒ポイント』を見ると、2P増えていました。
どうやら、誘導弾が二体まとめて吹っ飛ばしてくれていたようです。(^_^;)
“この“誘導弾”、すっごい強力!まだ『倒ポイント』13Pあるから、2発分あるな♪”と思っていたのに、“誘導弾”って使ったらもう充填自体が出来ないんですね。(-_-;)
すごく強力だけど、充填数とか規制が厳しい銃って“FF7 DC”のヴィンセントの最終章のみ使えるデスペナルティを、ちょっと思い出してしまいました。(^_^;)
うーん、久し振りに“ファイナルファンタジー7 DC”もプレイしたくなってきたー!!(>_<)
何はともあれ、全ガンブルヘッドを倒して『倒ポイント』を44P保有した状態でニブルヘイム海岸まで辿り着き、宝箱を4つGETしました。(≧▽≦)(前回、3つ)
が!!増えた宝箱は既に持っていた“ドラゴンの腕輪”…。
あ…あれ~~~???(汗)
しかもこの“ドラゴンも腕輪”、あんまり使い勝手が良くなかったような~…?(滝汗)
全部のガンブルヘッドを倒した達成感と、宝箱の中身にしょんぼりした気持ちを抱いて改めてゴンガガに向かいます…。(る~~…(涙))
結局、ニブルヘイム脱出からプレイをやり直しました。
“二ヶ所目のガンブルヘッドまで倒せばエンカウント敵が現れるようになるから、そこでしっかりと『倒ポイント』を稼ぐぞー!!”と意気込んでミニゲームを開始したのに…。
いきなり、一体目のガンブルヘッドを打ち損じて逃げられました…。( ̄д ̄;)
“嘘でしょー!?!?”とかなり凹みつつ、リセットして再度ニブルヘイム脱出から再プレイ。
…ああ、今まで一体、何回一般兵と連戦してクラウドの取り合いをしたことか…。(遠い目)
それから先程、打ち損じたガンブルヘッドを今度は倒して、二ヶ所目のガンブルヘッドも倒し、遂に前回逃げられたガンブルヘッド(左右に動いているやつ)との対決。
…の前に、エンカウント敵のアラームヘッドを探しまくり、エンカウントしたら、逃げられないように“回転攻撃”で斬って斬って、斬りまくる!!
約1時間後、“攻撃力アップ”、“手振れ防止”、“命中率アップ”を全てLV10、“誘導弾”充填(6P)残『倒ポイント』11Pで前回のリベンジを開始!
今度は絶対に逃げられないように、“誘導弾”で一撃必殺!!
爆発して倒したのを確認して、“あともう一体!!”とぐるりと見回してみると、さっきまでいた他の一体が居ない。
ズームを遠くしても、銃を置いて見回しても何処にも居ない。
『逃ポイント』も付いていないし…。
ふと『倒ポイント』を見ると、2P増えていました。
どうやら、誘導弾が二体まとめて吹っ飛ばしてくれていたようです。(^_^;)
“この“誘導弾”、すっごい強力!まだ『倒ポイント』13Pあるから、2発分あるな♪”と思っていたのに、“誘導弾”って使ったらもう充填自体が出来ないんですね。(-_-;)
すごく強力だけど、充填数とか規制が厳しい銃って“FF7 DC”のヴィンセントの最終章のみ使えるデスペナルティを、ちょっと思い出してしまいました。(^_^;)
うーん、久し振りに“ファイナルファンタジー7 DC”もプレイしたくなってきたー!!(>_<)
何はともあれ、全ガンブルヘッドを倒して『倒ポイント』を44P保有した状態でニブルヘイム海岸まで辿り着き、宝箱を4つGETしました。(≧▽≦)(前回、3つ)
が!!増えた宝箱は既に持っていた“ドラゴンの腕輪”…。
あ…あれ~~~???(汗)
しかもこの“ドラゴンも腕輪”、あんまり使い勝手が良くなかったような~…?(滝汗)
全部のガンブルヘッドを倒した達成感と、宝箱の中身にしょんぼりした気持ちを抱いて改めてゴンガガに向かいます…。(る~~…(涙))
PR
この記事にコメントする
ガンブルヘッド全滅
おめでとうございます!!
文面からかなりの回数をリセットしたみたいですね
それに誘導弾がそんな便利な物がとは知りませんでした。
今まで使ったこと無かったので、今回はtissさんみたいに最強状態で挑もうと思います(^^ゞ
文面からかなりの回数をリセットしたみたいですね

それに誘導弾がそんな便利な物がとは知りませんでした。
今まで使ったこと無かったので、今回はtissさんみたいに最強状態で挑もうと思います(^^ゞ
ありがとうございます。(^_^;)
ミニゲームは、出来る限りクリアしたいという変なこだわりがあってこういう無限ループのようなことをしばしばしてしまいます。(^_^;)
今までの“FF”で一番苦労したのは、“FF10-2”のシンラくんとのコインゲーム対決でした。(トータル5~6時間掛かりました)
勝利しなくても話は進むのに、意地になって繰り返してようやく勝利しました。(^_^;)
でも、“FF10”の七曜の武器入手のための“蝶探し”と“雷避け”は未だクリア出来ていません。(>_<)
今回のはまだ7~8回のリセットで済んだので、いい方ですね。(^^)
誘導弾は私もこんなに強力で便利なものだと思っていませんでした。
一発しか使えないですけど、動き回って仕留めづらいガンブルヘッドにはすごく有効だと思います。
今度、ガンブルヘッドを倒す時は是非、最強状態で試してみて下さい!
最強状態にするまでは時間が掛かりますが、面白いくらい簡単にガンブルヘッドが倒せますので爽快ですよ。(^^)
今までの“FF”で一番苦労したのは、“FF10-2”のシンラくんとのコインゲーム対決でした。(トータル5~6時間掛かりました)
勝利しなくても話は進むのに、意地になって繰り返してようやく勝利しました。(^_^;)
でも、“FF10”の七曜の武器入手のための“蝶探し”と“雷避け”は未だクリア出来ていません。(>_<)
今回のはまだ7~8回のリセットで済んだので、いい方ですね。(^^)
誘導弾は私もこんなに強力で便利なものだと思っていませんでした。
一発しか使えないですけど、動き回って仕留めづらいガンブルヘッドにはすごく有効だと思います。
今度、ガンブルヘッドを倒す時は是非、最強状態で試してみて下さい!
最強状態にするまでは時間が掛かりますが、面白いくらい簡単にガンブルヘッドが倒せますので爽快ですよ。(^^)
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定