〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私にうっかり(笑)テレビ録画した“桜蘭高校ホスト部”7話までのビデオを貸してくれた友達が、思わずビビるくらいの私の“ホスト部”へのハマりように7話以降のビデオも貸してくれました。(^_^;)
丁度、欠勤中だったのでテレビの前で横になったままでの鑑賞。(殴)
アニメのストーリーも基本的にはコミックスに忠実ですが、アニメならではのストーリーや演出のアレンジの仕方がすごく面白い!!(≧▽≦)
“不思議の国のハルヒ”とかコミックスでは単なるパラレル漫画だったものを、設定や話を変えて上手く本編のストーリーに絡むようにしてるのがまたすごく良かった〜〜vvv
25、26話(最終回)はアニメの完全オリジナルストーリーでしたが、もうこれは秀逸としか言えない…!!!!!(≧▽≦)
特に最終回、皆には何も言わずに一人フランスに帰ろうとする殿。(環先輩)
追おうとするホスト部メンバーを阻む鳳家プライベートポリス達。
普段は“暗黒大魔王”(笑)とか言われている鏡夜先輩が、車のボンネットに拳を打ちつけイラ立ちを隠せない姿にーーーっっっ……vvv
そして、桜蘭祭パレード用の馬車で駆けつけ、プライベートポリスに突っ込んでいくハニー先輩とモリ先輩がーーー!!!
ハニー先輩が格好いいと思えたのはこれが初めてでした。(殴)←やはりブラックハニー先輩派らしい。(笑)
馬車を疾走させ、環の車を追う光と馨、ハルヒ。
光の焦る気持ちと本音の呟きが、普段あれだけ環のことをアホだの何だの馬鹿にした態度をしていても、本当はどんなに環のことやホスト部員達や共有している空間が大好きで大切なのかよく分かるシーンでした。
そして……っ!!!
何といってもあの何事にもクールで無関心な風のハルヒが皆の行動や言葉から、今の自分の中の“大切なもの”に気が付いて単身、馬車を駆って環の車を追いかけるシーンがぁ〜〜〜!!!!!
ハルヒが!!あのハルヒがあんな熱い行動を〜〜〜!!!(号泣)
馬車の手綱を振り下ろしたシーンとその瞬間に流れたEDテーマ曲“疾走”の出だしのメロディがまた絶妙な効果を醸し出して、マジで鳥肌が立ちました。><
そして馬車から放り出されたハルヒと、ハルヒを助けるべくオープンカーから身を躍り出した環…!!
もう…!この回だけでも、ご飯3杯はいけますわーーー!!!
(by れんげちゃん…って私はご飯はまだ禁止だから、うどん??(爆))
よく皆に“ものぐさヒロイン”(幼い頃から苦労してきたためもありますが(^_^;))扱いされていたハルヒが、あそこまで熱い行動に出るなんて、口では何だかんだ言っても、ホスト部のメンバーによって気が付かないうちに精神的な変化が表われてきたんでしょうねぇ。
我慢強くて、誰にも頼らない子として育ってきたハルヒがこれからどんな変化を遂げていくのか…。
おまけに環父と鏡夜父は本人達の知らない所で勝手に嫁(ハルヒ)争奪戦をやっているし。(笑)
これを知ったら光、馨も黙っているわけないし、いずれハルヒ本人の意思は置いてきぼりで、“須王VS鳳VS常陸院”の家の総力を挙げてのハルヒ嫁獲得バトルでも勃発しそうだなぁ。(笑)
コミックスはまだ続いていますが、アニメでもまた“ホスト部”が観て見たいなぁ〜〜。><(熱望)
いや、下手な胃薬より効きましたわ。(^_^;)
って、逆に興奮しすぎて胃酸放出か??(爆)
丁度、欠勤中だったのでテレビの前で横になったままでの鑑賞。(殴)
アニメのストーリーも基本的にはコミックスに忠実ですが、アニメならではのストーリーや演出のアレンジの仕方がすごく面白い!!(≧▽≦)
“不思議の国のハルヒ”とかコミックスでは単なるパラレル漫画だったものを、設定や話を変えて上手く本編のストーリーに絡むようにしてるのがまたすごく良かった〜〜vvv
25、26話(最終回)はアニメの完全オリジナルストーリーでしたが、もうこれは秀逸としか言えない…!!!!!(≧▽≦)
特に最終回、皆には何も言わずに一人フランスに帰ろうとする殿。(環先輩)
追おうとするホスト部メンバーを阻む鳳家プライベートポリス達。
普段は“暗黒大魔王”(笑)とか言われている鏡夜先輩が、車のボンネットに拳を打ちつけイラ立ちを隠せない姿にーーーっっっ……vvv
そして、桜蘭祭パレード用の馬車で駆けつけ、プライベートポリスに突っ込んでいくハニー先輩とモリ先輩がーーー!!!
ハニー先輩が格好いいと思えたのはこれが初めてでした。(殴)←やはりブラックハニー先輩派らしい。(笑)
馬車を疾走させ、環の車を追う光と馨、ハルヒ。
光の焦る気持ちと本音の呟きが、普段あれだけ環のことをアホだの何だの馬鹿にした態度をしていても、本当はどんなに環のことやホスト部員達や共有している空間が大好きで大切なのかよく分かるシーンでした。
そして……っ!!!
何といってもあの何事にもクールで無関心な風のハルヒが皆の行動や言葉から、今の自分の中の“大切なもの”に気が付いて単身、馬車を駆って環の車を追いかけるシーンがぁ〜〜〜!!!!!
ハルヒが!!あのハルヒがあんな熱い行動を〜〜〜!!!(号泣)
馬車の手綱を振り下ろしたシーンとその瞬間に流れたEDテーマ曲“疾走”の出だしのメロディがまた絶妙な効果を醸し出して、マジで鳥肌が立ちました。><
そして馬車から放り出されたハルヒと、ハルヒを助けるべくオープンカーから身を躍り出した環…!!
もう…!この回だけでも、ご飯3杯はいけますわーーー!!!
(by れんげちゃん…って私はご飯はまだ禁止だから、うどん??(爆))
よく皆に“ものぐさヒロイン”(幼い頃から苦労してきたためもありますが(^_^;))扱いされていたハルヒが、あそこまで熱い行動に出るなんて、口では何だかんだ言っても、ホスト部のメンバーによって気が付かないうちに精神的な変化が表われてきたんでしょうねぇ。
我慢強くて、誰にも頼らない子として育ってきたハルヒがこれからどんな変化を遂げていくのか…。
おまけに環父と鏡夜父は本人達の知らない所で勝手に嫁(ハルヒ)争奪戦をやっているし。(笑)
これを知ったら光、馨も黙っているわけないし、いずれハルヒ本人の意思は置いてきぼりで、“須王VS鳳VS常陸院”の家の総力を挙げてのハルヒ嫁獲得バトルでも勃発しそうだなぁ。(笑)
コミックスはまだ続いていますが、アニメでもまた“ホスト部”が観て見たいなぁ〜〜。><(熱望)
いや、下手な胃薬より効きましたわ。(^_^;)
って、逆に興奮しすぎて胃酸放出か??(爆)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定