〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の気温が氷点下のことも多くなり、もともと朝が弱いのに更に起きるのが辛くなってきた今日この頃。
明け方にトイレに行った時にストーブを点けておくのですが、それでも身体を動かせるようになるまで約30分は掛かってしまう。(汗)
眠いとかそういう次元のものじゃなくて、本当に身体が動かせないんですよね。( ̄Д ̄;)
今までは“まぁ低血圧だからね”と勝手に納得していたんですが…。
先日、通いの病院で血圧を測った時に、看護師さんが首を傾げては何度も測り直している。
ようやく測り終わると納得いかない顔で「うーん…。血圧の上が70にしかならないのよね…。初めはそれ以下しかなくて、何回か測り直してようやく70になったんだけど、具合悪くない?」
へ………??
確かに普段でも上は90代で80代の時もあるけど、70っていうのは初めて。
その日は主治医のいる時間を間違えてしまって、他の若い医師に診察してもらうことになりましたが、関心はもっぱら血圧の低さに集中。
「血圧が70しかないと脳に十分な酸素がいかなくて、具合が悪くなるはずなんですけど、何か調子が悪いとかないですか?」
うーーん……???
「頭がクラクラする気はしますけど、いつものことなので気にも留めていませんでした」
……我ながら情けない答えだ…。( ̄Д ̄;)
そこから推測するに、寒いと更に血圧が下がってしまうから、冬は特に朝起きられるようになるまで時間が掛かるのかな~?なんて思いました。
高血圧にはそれに対する薬があるけど、低血圧の場合はどうすればいいんでしょう??( ̄Д ̄;)
生姜入りの紅茶を飲んだり、身体を温めるものを摂ったりしていますが、なかなか難しい問題です。(>_<)
明け方にトイレに行った時にストーブを点けておくのですが、それでも身体を動かせるようになるまで約30分は掛かってしまう。(汗)
眠いとかそういう次元のものじゃなくて、本当に身体が動かせないんですよね。( ̄Д ̄;)
今までは“まぁ低血圧だからね”と勝手に納得していたんですが…。
先日、通いの病院で血圧を測った時に、看護師さんが首を傾げては何度も測り直している。
ようやく測り終わると納得いかない顔で「うーん…。血圧の上が70にしかならないのよね…。初めはそれ以下しかなくて、何回か測り直してようやく70になったんだけど、具合悪くない?」
へ………??
確かに普段でも上は90代で80代の時もあるけど、70っていうのは初めて。
その日は主治医のいる時間を間違えてしまって、他の若い医師に診察してもらうことになりましたが、関心はもっぱら血圧の低さに集中。
「血圧が70しかないと脳に十分な酸素がいかなくて、具合が悪くなるはずなんですけど、何か調子が悪いとかないですか?」
うーーん……???
「頭がクラクラする気はしますけど、いつものことなので気にも留めていませんでした」
……我ながら情けない答えだ…。( ̄Д ̄;)
そこから推測するに、寒いと更に血圧が下がってしまうから、冬は特に朝起きられるようになるまで時間が掛かるのかな~?なんて思いました。
高血圧にはそれに対する薬があるけど、低血圧の場合はどうすればいいんでしょう??( ̄Д ̄;)
生姜入りの紅茶を飲んだり、身体を温めるものを摂ったりしていますが、なかなか難しい問題です。(>_<)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定