〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛猫が亡くなったその日のうちに母は動物専門の焼き場に連れて行き、私が仕事が帰って来ると既に骨壷に納められてテレビの上に置かれていました。
その日の夜、別々に暮らしていた弟達も最後のお別れをしようと駆けつけて来ましたが、「もう焼いちゃったの?」とちょっと残念そうな拍子抜けしたような顔。
愛猫をすごく可愛がっていた母としては、もう二度と動かない愛猫を辛くて見ていられなかったのだと思います。
愛猫は亡くなってから49日の間、テレビの上の骨壷の中から私達の生活をずっと見守っていてくれました。
父は仕事から帰るたびに「お~い、帰ったぞ~!!」と骨壷をガチャガチャ揺らせては、母に注意をされていましたっけ。
骨壷の左右には母が愛猫のために植えた新たな猫草(毛玉を吐かせるための草)が置いてあったのですが、不思議なことにそれが伸びていくにつれて骨壷を包み込むような形になり…。
普通、猫草は太陽の光に向かって伸びます。
骨壷が置いてあったテレビは窓を背にしていたので、そちらに向いて伸びるはずなのですが、この猫草達は左右から骨壷を抱き締めるように伸びて包んでいました。
この現象には母も本当に不思議がり、それに続いて前回書いた謎の引っ掻き傷事件。
最後までミラクルな子でした。
これから先、どんな動物を飼ったとしてもこの子は私の中で一生“特別な子”な気がします。
その日の夜、別々に暮らしていた弟達も最後のお別れをしようと駆けつけて来ましたが、「もう焼いちゃったの?」とちょっと残念そうな拍子抜けしたような顔。
愛猫をすごく可愛がっていた母としては、もう二度と動かない愛猫を辛くて見ていられなかったのだと思います。
愛猫は亡くなってから49日の間、テレビの上の骨壷の中から私達の生活をずっと見守っていてくれました。
父は仕事から帰るたびに「お~い、帰ったぞ~!!」と骨壷をガチャガチャ揺らせては、母に注意をされていましたっけ。
骨壷の左右には母が愛猫のために植えた新たな猫草(毛玉を吐かせるための草)が置いてあったのですが、不思議なことにそれが伸びていくにつれて骨壷を包み込むような形になり…。
普通、猫草は太陽の光に向かって伸びます。
骨壷が置いてあったテレビは窓を背にしていたので、そちらに向いて伸びるはずなのですが、この猫草達は左右から骨壷を抱き締めるように伸びて包んでいました。
この現象には母も本当に不思議がり、それに続いて前回書いた謎の引っ掻き傷事件。
最後までミラクルな子でした。
これから先、どんな動物を飼ったとしてもこの子は私の中で一生“特別な子”な気がします。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
カテゴリー
アーカイブ
コミュニティツール
ザックス 体力測定