忍者ブログ
〓 Admin 〓
日常の出来事、特撮(主に仮面ライダーオーズ)ゲームの話など勝手気ままに書き綴っている独り言日記です。
[351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [342]  [341]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年、医療費は大体10万くらいは掛かっているのですが、それだと微々たる還付金しかない上、税務署も遠いという理由で行っていませんでした。
ただ、去年は計算したら16万以上掛かっていたので、母が還付申告する時に一緒に連れて行ってもらいました…が!!!!!
今はe-taxという電子申告で簡単に申告出来ちゃうんですねぇ~。
これを自宅に設置すると税務署に行かなくても、自宅で申告することも出来る優れもの。
それを設置する手間は少し掛かりますが、それさえ済めば毎年申告する方にはすごく楽です。
私は医療申告だけで、毎年するかどうかは分からないので税務署のパソコンで使わせて頂きましたが、あっという間に申告終了。
この電子申告だと3週間ほどで還付金が振り込まれて、用紙申告よりも早いのも魅力。
難点は5000円以下の還付金までということでしょうか?(^_^;)
そして還付金額もその場で分かるのですが、今回の還付金は3400円でした…。(T_T)
…入院保険、15000円支給して貰っちゃったからね…。( ̄д ̄;)
その分、しっかり差し引かれてこの金額になりました。(T_T)
でも、たとえ僅かでもお金が戻ってくるのは有り難い~!!
昔、足の手術をした時はこの医療申告を知らなかったので、惜しいことをしたな~。><
3ヶ月近く入院していたので、かなりの入院費だったのに…。
この医療還付申告を知らない方もまだ結構いるようなので、取りあえず病院の領収書とお店で買った薬のレシートはとって置いた方が絶対にいいですよ~!!
いつ、なんどきに急な入院とか多額の医療費が掛かる場合があるか、分かりませんから。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
投票ボタン
参加中です。 よろしければポチッとお願いします。m(__)m
最新記事
(12/11)
(06/28)
(06/27)
(05/10)
(02/17)
(02/11)
(01/07)
(12/21)
(12/14)
(12/02)
(11/11)
(11/10)
(11/06)
(11/02)
(10/30)
(10/23)
(10/14)
(10/08)
(10/07)
(10/02)
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
グーバーウォーク
コミュニティツール
ザックス 体力測定
バーコード
Copyright(c) 徒然まったり日記 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]